■世界最小の犬! |
チワワの多くは、重さ2.5kgほど。犬によっては1.5ポンド(約680g)、1ポンド(約454g)の成犬もいるといわれます。まさに、世界一小さい犬。セントバーナードの体重の100分のから200分の1に当たり、“ポケットドッグ”という異名を持っています。 |
 |
■19世紀にアメリカへ… |
原産地は、なんとメキシコのチワワ州。チワワの名は、この地名に由来しています。やがて1850年頃、アメリカに渡って、さらに小型化されました。ちなみにAKCへの犬種登録は1904年。意外と新しい犬種です。 |
 |
■どこから来たの? |
19世紀以前のチワワについては、9世紀頃メキシコにいた犬・テチチが祖先だという説や、その後スペイン軍や中国人がつれてきた等、諸説あります。いずれにしろ、メキシコで長く暮らしてきただけに、チワワは寒いのが苦手。チワワにとって冬の室内暖房も外出時のウエアも、贅沢やオシャレではなく、必需品です。 |
 |
■ワンポイント・スタンダード |
“アップル・ドーム”と呼ばれる大きな丸い頭は、チワワの大きな特徴のひとつ。中央部に頭蓋骨が重なりきらない柔らかい谷間(=モアレ)があり、これが成犬になっても残ることがありますが、スタンダードで「さしつかえない」と規定しています。 |
 |