日本社会福祉愛犬協会 日本社会福祉愛犬協会
HOME 子どもの通学路を守ろう 人と動物が共存できる社会創ろう 生活シーンで学ぶ しつけ 話題の犬種 ドックライフアドバイス うちの子自慢 KCJニュース
スタンダード 標準書を読もう! 話題の犬種 豆柴ガイド
スタンダードとは純粋犬種の特徴を明示した犬種標準です。
KC<ジャパン>では犬種群を8グループに分け犬種ごとの標準を定めています。
スタンダード KC<ジャパン>での犬種の分類
I . スポーティング・グループ(鳥猟犬種群)
II . ハウンド・グループ(獣猟犬種群)
III . ワーキング・グループ(作業犬種群)
IV . テリア・グループ(テリア犬種群)
V . トイ・グループ(愛玩犬種群)
VI . ノン・スポーティング・グループ(非鳥猟犬種群)
VII . ハーディング・グループ(牧羊牧畜犬種群)
VIII . 日本犬
I.グループ スポーティング・グループ(鳥猟犬種群)
アイリッシュ・ウォーター・スパニエル(Irish Water Spaniel)
アイリッシュ・セター(Irish Setter)
アメリカン・ウォーター・スパニエル(American Water Spaniel)
アメリカン・コッカー・スパニエル(American Cocker Spaniel)
イングリッシュ・コッカー・スパニエル(English Cocker Spaniel)
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル(English Springer Spaniel)
イングリッシュ・セター((English Setter)
ウェルッシュ・スプリンガー・スパニエル(Welsh Springer Spaniel)
カーリーコーテッド・リトリバー(Curly-Coated Retriever)
クランバー・スパニエル(Clumber Spaniel)
ゴードン・セター(Gordon Setter)
ゴールデン・リトリバー(Golden Retriever)
サシックス・スパニエル(Sussex Spaniel)
ジャーマン・ショートヘアード・ポインター(German Shorthaired Pointer)
ジャーマン・ワイアヘアード・ポインター(German Wirehaired Pointer)
チェサピーク・ベイ・リトリバー(Chesapeake Bay Retriever)
ビズラ(Vizsla)
フィールド・スパニエル(Field Spaniel)
フラットコーテッド・リトリバー(Flat-Coated Retriever)
ブリタニー(Brittany)
ポインター(Pointer)
ラージ・マンスターランダー(Large Munsterlander)
ラブラドール・リトリバー(Labrador Retriever)
ワイアヘアード・ポインティング・グリフォン(Wirehaired Pointing Griffon)
ワイマラナー(Weimaraner)
TOPへ
II.グループ ハウンド・グループ(獣猟犬種群)
アイリッシュ・ウルフ・ハウンド(Irish Wolfhound)
アフガン・ハウンド(Afghan Hound)
アメリカン・フォックスハウンド(American Foxhound)
イビザン・ハウンド(Ibizan Hound)
イングリッシュ・フォックスハウンド(English Foxhound)
オッター・ハウンド(Otter Hound)
グレイハウンド(Greyhound)
サルキー(Saluki)
スコティッシュ・ディアハウンド(Scottish Deerhound)
ダックスフンド(Dachshund)
ノルウェジァン・エルクハウンド(Norwegian Elkhound)
バセット・ハウンド(Basset Hound)
バセンジー(Basenji)
ハリア(Harrier)
ビーグル(Beagle)
ファラオー・ハウンド(Pharao Hound)
ブラック・アンド・タン・クーンハウンド(Black and Tan Hound)
ブラッドハウンド(Bloodhound)
ホイペット(Whippet)
ボルゾイ(Borzoi)
ローディジアン・リッジバック(Rhodesian Ridgeback)
TOPへ
III.グループ ワーキング・グループ(作業犬種群)
アラスカン・マラミュート(Alaskan Malamute)
バーニーズ・マウンテンドッグ(Bernese Mountain Dog)
ボクサー(Bower)
ブルマスティフ(Bullmastiff)
ドーベルマン(Dobermann)
ジャイアント・シュナウザー(Giant Schnauzer)
グレート・デン(Great Dane)
グレート・ピレニーズ(Great pyrenese)
コマンダー(Komandor)
クーバース(Kuvasz)
マスティフ(Mastiff)
ニューファンドランド(Newfoundland)
ノルウェジアン・ブフンド(Norwegian Buhund)
ロットワイラー(Rottweiler)
セント・バーナード(St.Bernard)
サモエド(Samoyed)
シベリアン・ハスキー(Siberian Husky)
スタンダード・シュナウザー(Standard Schnauzer)
TOPへ
IV.グループ テリア・グループ(テリア犬種群)
アイリッシュ・テリア(Irish Terrier)
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(west Highland White Terrier)
ウェルッシュ・テリア(Welsh Terrier)
エアデール・テリア(Airedale Terrier)
オーストレイリアン・テリア(Australian Terrier)
ケアン・テリア(Cairn Terrier)
ケリー・ブルー・テリア(Kerry Blue Terrier)
シーリアム・テリア(Sealyham Terrier)
スカイ・テリア(Skye Terrier)
スコティッシュ・テリア(Scottish Terrier)
スタッフォードシャー・ブル・テリア(Stafordshire Bull Terrier)
スムーズ・フォツクス・テリア(Smooth Fox Terrier)
ソフトコウテッド・ウイートン・テリア(Soft-Coated Wheaten Terrier)
ダンディ・ディンマント・テリア(Dandie Dimont Terrier)
ノーフォーク・テリア(Norfolk Terrier)
ノーリッチ・テリア(Norwich Terrier)
ブル・テリア(Bull Terrier)
ベドリントン・テリア(Bedlington Terrier)
ボーダー・テリア(Border Terrier)
マンチェスター・テリア(Manchester Terrier)
ミニチュア・シュナウザー(Miniature Schunauzer)
レイクランド・テリア(Lakeland Terrier)
ワイア・フォックス・テリア(Wire Fox Terrier)
TOPへ
V.グループ トイ・グループ(愛玩犬種群)
アーフェン・ピンシャー(Affenpinscher)
イタリアン・グレイハウンド(Italian Greyhound)
イングリッシュ・トイ・スパニエル(English Toy Spaniel)
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル(Cavalier King Charles Spaniel)
シーズー(Shih Tzu)
シルキー・テリア(Silky Terrier)
チワワ(Chihuahua)
狆(Japanese Chin)
トイ・プードル(Toy Poodle)
トイ・マンチェスター・テリア(Toy Manchester Terrier)
パグ(Pug)
パピヨン(Papillon)
ブラッセル・グリフォン(Brussels Griffon)
ペキニーズ(Pekingese)
ポメラニアン(Pomeranian)
マルチーズ(Maltese)
ミニチュア・ピンシャー(Miniature Pinscher)
ヨークシャー・テリア(Yorkshire Terrier)
TOPへ
VI.ノン・スポーティング・グループ(非鳥猟犬種群)
キースホンド(Keeshond)
スキッパーキ(Schipperke)
ダルメシアン(Dalmatian)
チベタン・スパニエル(Tibetan Spaniel)
チベタン・テリア(Tibetan Terrier)
チャウチャウ(Chow Chow)
日本スピッツ(Nippon Spitz)
ビション・フリゼ(Bichon Flise)
プードル(Poodle)
ブルドッグ(Bulldog)
フレンチ・ブルドッグ(French Bulldog)
ボストン・テリア(Boston Terrier)
ラサ・アプソ(Lhasa Apso)
ローシェン(Lowchen)
TOPへ
VII.ハーディング・グループ(牧羊牧畜犬種群)
ウェルッシュ・コーギー[カーディガン](Welsh Corgi[Cardigan])
ウェルッシュ・コーギー[ペンブローク](Pembroke Welsh Corgi)
オーストラリアン・キャトル・ドッグ(Australian Cattle Dog)
オールド・イングリッシュ・シープドッグ(Old English Sheepdog)
コリー[スムーズ](Collie[Smooth])
コリー[ラフ](Collie[Rough])
シェットランド・シープドッグ(Shetland Sheepdog)
ジャーマン・シェパード・ドッグ(German Shepherd Dog)
ブービェ・デ.フランドル(Bouvier Des Flandres)
プーリ(Puli)
ブリアード(Briard)
ベァデッド・コリー(Bearded Collie)
ベルジァン・シープドッグ(Belgian Sheepdog)
ベルジァン・テービュラン(Belgian Tervuren)
ベルジァン・マリノア(Belgian Malinois)
TOPへ
VIII.日本犬
大型犬(秋田犬)
中型犬(四国犬・紀州犬・甲斐犬)
小型犬(柴犬)
豆柴
北海道犬(アイヌ犬)
KCジャパンの日本犬のスタンダードは、社団法人・日本犬保存会、北海道犬(アイヌ犬)は社団法人・北海道犬保存会の許可を得て準用しています。
上記のように、大型、中型、小型の三分類に分けられており、それぞれの犬種ごとでの言及ではなく、三分類ごとの詳しい性格、体型などが記されています。*日本犬保存会では、北海道犬は中型に分類されています。
豆柴のスタンダードは、2008年11月1日日本社会福祉愛犬協会〈KCジャパン〉が豆柴を公認した際に公示したスタンダードです。
北海道犬(アイヌ犬)は、社団法人・北海道犬保存会の単犬種のスタンダードになっています。
TOPへ


サイトマップおたより募集このサイトについてリンク集

Copyright(c)2004 The Kennel Club of Japan,All Rights reserved.