PART1(9) 犬と楽しく外出しましょう

PART1(9) 犬と一緒に歩く基本
      犬をあなたの左側につけて歩きましょう

1. 小さなサイズのワンちゃんも練習しましょう
  犬と歩く基本は、2つ。
   前回ご紹介した「リードをゆるめて歩く」ことと、そして今回ご紹介する「犬を左側につけて歩く」こと。あなた
  が「ついて」と愛犬に指示をしたら、愛犬はあなたの体の左側でリードがゆるんだ状態で歩くことを教えることで
  す。ただし訓練競技会に出場するわけではありませんので、犬がつく位置はあまり厳密に考えないで、あなたが愛犬
  を管理できる範囲内の左側にいてくれるよう教えます。
 
   この2つの基本ができたら、とても楽に犬と散歩ができるばかりか、愛犬の管理ができるので犬自身の安全をあな
  たが守ってあげることができます。
  大型犬はもちろんのこと、小さなサイズの犬にもぜひ教えてあげたいものです。というのも、小型犬は体が小さく、
  体高が低くて、動きが早いので、あなたが犬の動きをよく見ることができず、気がつかないうちに、つい踏んづけた
  り、蹴ってしまったり・・・身に覚えはありませんか?これでは犬だって怖くて、あなたから離れようとリードを引
  っ張る原因にもなります。そればかりか、そばを通る自転車や車に跳ねられる危険もあります。ですから愛犬を守る
  ためにもぜひ教えてあげて。
  今回はキャバリア・キングチャールズ・スパニエルの大井チェリーちゃんとT・プードルのエンビ君にモデルになっ
  てもらい、実際の練習方法をご紹介したいと思います。

2. 最初の第一歩は食べ物で釣りながら、人間の左側につくことを犬に教えます。
   誰でも簡単に左側につくことを犬に教えられるのが、食べ物を持った手でニ
  ンジンを前にして走る馬のように、犬を食べ物で釣 りながら犬の動きをコント
  ロールして教えていくことです。この方法だと犬は喜び、あなたも楽しく教え
  ていけます。ですから練習をする前に愛犬が大好きなフード(市販の犬用おや
  つや、ササミをボイルした手作りフードなど)を、画像のように小さく切って
  用意しましょう。フードの大きさをよく見てください。小さく切って与えるこ
  とで、何度でも練習できます。
  肥満予防のために、トレーニングに使えるフード(ドッグフードでもかまいま
  せん!)は、1日の摂取エネルギーの10%と言われていますので、与えすぎ
  に注意が必要です。
  この他バージョンアップの練習用に、愛犬の気を引く「ピヨピヨ」と鳴るオモ
  チャ(愛犬がすぐ反応する音のするオモチャ)を、ポケットの中に入れておい
  てください。ただしオモチャの音がニガテな犬はフードだけで練習します。
  この2つを使って、楽しく、犬をあなたの左側につける練習をしてみましょ
  う。

3. その前にフードの持ち方にご用心
  これではあなたがフードを持っていることが犬にわかりずらいため、練習が思
  うようにできない原因です。

指でフードをつまんだ状態だと、指の外にはみ出した部分を食べようとして、
あなたの指に牙が当って指を傷つけます。

指と指の腹ではさんで、フードの端っこが手の外に出ないよう、フード全部が
あなたの指の中に入るよう持ちます。こうすると犬がフードを食べるとき、あ
なたの指が犬の歯に当るため、犬は無意識のうちに力を抜いて食べてくれま
す。

4. 犬を左につける最初の第一歩の練習
  最初は、室内でリードをつけないで(オフリード)練習してみましょう。

(1) まず犬の鼻先にフードを持っていき、匂いをかがせます。どうでしょうか?
  これで愛犬が欲しがったり、フードを持った指を舐めようとしたら、練習開
  始の合図です。
  フードを持った手を画像のように、犬があなたの左側に来るように動かしま
  す。無言でやってください。

フードを持つ手の位置にご用心!高すぎると犬は飛びつき前に進めず、低す
ぎると首が下がって犬が歩きにくくなります。フードを持った手の位置は、
あくまで犬の鼻の高さをキープしながら、ゆっくりと動かしてくださいね。

(2) 犬が動きはじめたら、すぐにあなたは左足を画像のように後ろに移動させな
  がら体を横向きに大きく開くことで、犬を左側へと誘導していきます。

  (注意)体の長さが長い犬種や大型犬は、あなたが十分に体を横に向けてフ
   ードを持った手を後ろへ移動させないと次のUターンがうまくできません。
   どうしてもうまく行かない場合は、犬をあなたの後ろから回して左につけて
   もいいでしょう。

(3) 犬がUターンして、前に歩けるくらいまでの十分な距離をとって後ろへ歩か
  せたら、画像のように今度は犬が前進できるよう、フードを持った手を移動
  させます。それと同時にあなたの左足と体を正面に戻します。

(4) 正面で両足をそろえた位置に犬が来たら、誘導していたフードを持った手を
  止めます。そして号令を言います。「ついて」と。そしてほめ言葉を言いな
  がら、手にもったフードを与えます。ここがいつもあなたと犬が並んで歩く
  ときの、犬のいる場所です

手を止める場所に気をつけて。なるべくあなたの両足より前に犬の体が出な
い位置で、手を止めてください。

手を止めた位置が前過ぎると犬はフードにつられてあなたの体よりうんと前
に来てしまいます。この位置では犬が管理しずらくなりますから、要注意で
す。

5. 犬を左につけるバージョンアップの練習
  リードは右手で、フードは左手で持ってと、左右どちらかにそれぞれ持って練習すると、リードが犬にからまず上手
  にフードを持った手で犬を誘導して行けます。(画像モデルの大井さんはリードは右手、フードは左手に持って練習
  しています)。練習しながら自分のやりやすいように、左右の手にどちらを持つか決めるといいでしょう。

(1)まず犬を左につけて並んで、「さあ行くよ」と合図をしてから歩き出します。

(2) リードがゆるんでいても、練習のためにあなたはわざといきなり立ち止まり
  ます。そして電信柱になり、リードが張った状態にします。

(3) リードがゆるむまで待てない人は、犬の名前を呼んで、あなたの方に犬が来
  るように誘導してリードがゆるむようにします。

犬の名前より、おもちゃを鳴らした方が犬があなたに注目してそばに来る
(リードもゆるむ)可能性が高い場合は、ポケットの中のオモチャを慣らし
ます。

(4) 犬があなたのところに来ると同時に左足を後ろに移動させ、体を横に開い
  て、フードを持った手で犬を画像のように誘導させます。

(5) フードを持った手で犬がUターンできるよう誘導します。

犬をUターンさせるときのフードを持った手の動かし方

(6) あなたと並んだ位置で手を止め、犬を静止させます。
  「ついて」と号令を言って、ほめ言葉をかけた後にフードを与えます。

この一連の練習は5回連続して繰り返して1クールと考えます。そして1日最低3クールを練習してみてください。