 |
[2022/05/09] |
SAE訓練士ライセンスへの切り替えに学科試験が追加されました
|
 |
 |
[2022/01/01] |
「日本豆柴犬協会(JSMA)」についての注意喚起
|
 |
 |
[2020/10/03] |
プレミアム血統書の発行
|
 |
 |
[2020/06/03] |
業務再開のお知らせ
|
 |
 |
[2020/06/02] |
2020わかりやすい豆柴のまとめ
|
 |
 |
[2020/06/02] |
重要!申請についてのお願い
|
 |
 |
[2020/04/05] |
コロナウイルス対応についてのお断り
|
 |
 |
[2020/02/12] |
申請についてのお願い・登録料金一覧表
|
 |
 |
[2019/12/26] |
アニコムパフェ遺伝子検査キャンペーン終了のお知らせ
|
 |
 |
[2019/11/27] |
事務局の年末年始休業のお知らせ
|
 |
 |
[2019/10/29] |
プレミアム血統Q&A
|
 |
 |
[2019/08/02] |
プレミアム血統Q&A
|
 |
 |
[2019/07/30] |
令和元年度通常総会及び理事会報告
|
 |
 |
[2019/07/28] |
遺伝病根絶に向け業界初の遺伝子検査記載の血統書
プレミアム血統書を発行!
(繁殖する親犬に遺伝子検査クリアマークが記載された血統書)
|
 |
 |
[2019/07/21] |
犬界の巨星墜つ 犬の碩学 原田知明氏逝く
|
 |
 |
[2018/08/15] |
平成30年度通常総会及び理事会報告
|
 |
 |
[2018/01/14] |
クラブ解散及び新設のご案内
|
 |
 |
[2018/01/01] |
「日本豆柴犬協会(JMA)」についての注意喚起
|
 |
 |
[2017/10/23] |
日本社会福祉愛犬協会 中国支部創設
|
 |
 |
[2017/08/10] |
平成29年度総会報告
|
 |
 |
[2017/04/21] |
熊本地震義援金の受付を終了させていただきました。温かいお気持ちをお寄せいただき、本当にありがとうございました。
|
 |
 |
[2016/02/07] |
祝・豆柴国際公認!!
|
 |
 |
[2015/10/16] |
豆柴の登録規定が変更されマイクロチップ装着が義務化されます
|
 |
 |
[2015/10/4] |
2015年10月11日開催「ドッグスポーツフェスタT・K杯」のお知らせ
|
 |
 |
[2015/1/3] |
犬のおまわりさん手ぬぐい誕生記念アイデア&フォトコンテスト
|
 |
 |
[2014/4/10] |
消費税増税に伴う登録料金の改定について
|
 |
 |
[2013/5/25] |
義援金受付の停止について
東日本大震災被災動物救援義援金へのご協力、これまで本当にありがとうございました。
|
 |
 |
[2013/2/18] |
フレキシリードについて投稿がありました
|
 |
 |
[2013/2/18] |
新犬種・新猫種を認定
|
 |
 |
[2012/8/1] |
謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます
この度の東日本大震災により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
被災された方々は心身ともに大きな疲労を感じながら日々の生活を送られています。そのような過酷な状況のなかで、可愛がっている愛犬・愛猫は心の支えであり、大きな「生きる希望」になります。
私どもの協会では、被災された方々、そして家族の一員である愛犬・愛猫のための救済活動の力になりたいと考えています。
日本社会福祉愛犬協会では、この度の地震で被害を受けられた方々、そして被災動物を救援するために、2011年3月14日より皆さまからの義援金を受け付けています。
1,000円以上おいくらでも結構です。ご寄付を頂戴した方のお名前もしくは法人・グループ名につきましては、受付期間を終了した後に本協会のホームページ及び会報にて紹介させていただきます。
義援金受付口座
郵便振替 00130-3-409937
口座名 犬のおまわりさん日本社会福祉愛犬協会
※お手数ですが、振替払込票の通信欄に「義援金」と必ずお書きください。ご依頼人欄には、住所、氏名または法人・グループ名、電話番号をご記入ください。
※この義援金は寄附金控除の対象にはなりませんので、予めご了承ください。
義援金受付期間(第5次) 2012年8月末日まで
お預かりした義援金は、緊急災害時動物救援本部を通じて被災地の動物たちの救護に使われます。
2012年8月1日
NPO法人
日本社会福祉愛犬協会
〒110-0015
東京都台東区東上野4-13-7警察犬会館6階
お問い合わせ先 03-3847-5297
|
 |
 |
[2012/8/1] |
【第4次受付分】
東日本大震災被災動物救援義援金に
温かい気持ちをお寄せいただき、ありがとうございます。
2012年1月1日から4月30日までの第4次義援金受付状況を下記のとおりご報告いたします。
義援金合計額 73,480円
2012年1月1日から4月30日までに義援金にご協力いただいた皆様(順不同)
森下里子 様
スタジオドッグラン 高木義昭 様
野津英子 様
島ゆかり 様
匿名希望の方々
募金箱にお寄せくださった方々
ご厚情をいただきましたことに対し、心から感謝申し上げます。
皆様からお寄せいただいた義援金は、8月7日、緊急災害時動物救援本部に全額を送らせていただきました。
緊急災害時動物救援本部は(財)日本動物愛護協会、(公社)日本動物福祉協会、公益(公社)日本愛玩動物協会、(社)日本獣医師会によって組織されている団体であり、主な活動として、
1. 被災動物の救護等のための人材派遣・物資提供・資金供与
2. 救護活動を円滑に実施するため、政府・都道府県等の関係行政機関との連携
3. 緊急災害発生時の効率的な救護活動のための予防措置
等を行っています。
緊急災害時動物救援本部事務局
財団法人日本動物愛護協会内
東京都港区南青山7-8-1南青山ファーストビル6階
http://doubutsukyuen.org/
|
 |
 |
[2012/8/1] |
【第3次受付分】
緊急災害時動物救援本部を訪問し、
第3次受付分の義捐金を直接お渡ししました。
温かい気持ちをお寄せいただき、ありがとうございます。
2012年3月6日、東京・青山の(財)日本動物愛護協会内にある緊急災害時動物救援本部をお訪ねし、下記にご報告した第3次義援金の174,193円を直接お渡ししました。

中央が緊急災害時動物救援本部の中川本部長
|
 |
 |
[2012/1/20] |
【第3次受付分】
東日本大震災被災動物救援義援金に温かい気持ちをお寄せいただき、ありがとうございます。
2011年9月1日から12月31日までの第3次義援金受付状況を下記のとおりご報告いたします。
義援金合計額 174,193円
2011年9月1日から12月31日までに義援金にご協力いただいた皆様(順不同)
森下里子 様
生沼行子 様
藤原弘美 様
ペットプラザDAN 大喜多幸雄 様
赤毛のわん 様
登川史郎 様
関東豆柴宝山荘クラブ 様
匿名希望の方々
募金箱にお寄せくださった方々
ご厚情をいただきましたことに対し、心から感謝申し上げます。
皆様からお寄せいただいた義援金は、緊急災害時動物救援本部を訪れ全額を直接お渡しする予定です。
お渡ししましたら直ちに本欄にて報告させていただきます。
緊急災害時動物救援本部は(財)日本動物愛護協会、(公社)日本動物福祉協会、公益(公社)日本愛玩動物協会、(社)日本獣医師会によって組織されている団体であり、主な活動として、
1. 被災動物の救護等のための人材派遣・物資提供・資金供与
2. 救護活動を円滑に実施するため、政府・都道府県等の関係行政機関との連携
3. 緊急災害発生時の効率的な救護活動のための予防措置
等を行っています。
緊急災害時動物救援本部事務局
財団法人日本動物愛護協会内
東京都港区南青山7-8-1南青山ファーストビル6階
http://doubutsukyuen.org/
|
 |
 |
[2011/9/2] |
【第2次受付分】
東日本大震災被災動物救援義援金に温かい気持ちをお寄せいただき、ありがとうございます。
6月1日から8月31日までの第2次義援金受付状況を下記のとおりご報告いたします。
義援金合計額 237,345円
6月1日から8月31日までに義援金にご協力いただいた皆様(順不同)
大島千尋 様
野村貞男 様
藤岡和明 様
北海道ブロックケネルクラブ 様
ドッグストック 様
森下里子 様
赤毛のわん 様
わんにゃん美容いずみ 泉 典子 様
関東豆柴宝山荘クラブ代表 山室久美 様
匿名希望の方々
募金箱にお寄せくださった方々
ご厚情をいただきましたことに対し、心から感謝申し上げます。
皆様からお寄せいただいた義援金は、9月2日、緊急災害時動物救援本部に全額送らせていただきました。
緊急災害時動物救援本部は(社)日本獣医師会、(財)日本動物愛護協会、(社)日本動物福祉協会、公益(社)日本愛玩動物協会によって組織されている団体であり、主な活動として、
1. 被災動物の救護等のための人材派遣・物資提供・資金供与
2. 救護活動を円滑に実施するため、政府・都道府県等の関係行政機関との連携
3. 緊急災害発生時の効率的な救護活動のための予防措置
等を行っています。
緊急災害時動物救援本部事務局
財団法人日本動物愛護協会
東京都港区南青山7-8-1南青山ファーストビル6階
TEL 03-3409-1822
|
 |
 |
[2011/9/28] |
豆柴認定公開審査会のお知らせ
四国・九州ブロック公開審査会
日時:11月23日(祝)
会場:ホテルセキア(熊本県玉名郡)
同時併催:第5回豆柴展覧会(豆柴単犬種展)
お問い合わせ:九州豆柴愛犬クラブ(0967-22-4185)
東北ブロック公開審査会
日時:10月30日(日)
会場:アキタインターナショナルペットスクール(秋田県由利本荘市)
お問い合わせ:関東ブロックKC事務所(03-3847-5297)
四国・九州ブロック公開審査会
日時:10月23日(日)
会場:福栄小学校南「なかよし広場」(東かがわ市与田山)
同時併催:第2回ファミリアペットクラブ全犬種展
お問い合わせ:ファミリアペットクラブ(0879-27-2958)
関東・東北ブロック公開審査会
日時:10月16日(日)
会場:新左近川親水公園(江戸川区臨海町)
同時併催:第61回関東KC全犬種展
お問い合わせ:関東ブロックKC事務所(03-3847-5297)
北海道ブロック公開審査会
日時:10月9日(日)
会場:ドッグストック(札幌市北区屯田町)
同時併催:札幌3クラブ合同全犬種展
お問い合わせ:幌東愛犬クラブ(011-704-0111)
|
 |
 |
[2011/7/27] |
臨時休業のお知らせ
この度の東日本大震災により被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。一日も早く復旧されること、幸せな日常が戻ってくることを心からお祈り申し上げます。
さて、日本社会福祉愛犬協会では、東日本大震災の影響による、電力供給量の低下に伴い、政府の電力需給対策に基づき、節電施策の一環として、8月中の金曜日につきまして臨時休業日とさせていただきます。
本協会事務局では、室内の照明の間引き、未使用エリアの消灯、空調設定温度の変更など、自主的な電力削減を続けております。
会員の皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
臨時休業日:8月5日、12日、19日、26日
|
 |